自宅前の野鳥 2019年11月以降 未整理写真

(2020/08/16 更新)

毎年毎年冬鳥が少なくなっていくようです. カラスくらいしか撮影できません. ハシボソガラスはこの辺りではそれほど多くはないようです
オナガはここではそれほど多くはないのですが、水浴びに現れてくれました. キビタキの雌は久々に現れました.

ヤモリのこどもは家の中に入ってきたものを捕まえた.7,8cmほどと思う. キアシドクガは5月末頃から昼間に大群で梢を飛び回わる白い蛾で名前に反して毒は無いそうです. アオダイショウの子は初め木に登っていたが落ちでしまった. 大きさはほんの30cmほどです.

ヤモリの子供がよく現れます.シャープのマスクが当たりました.宝くじ並みの確率です.


fig01.jpg
ハシボソガラス
fig02.jpg
朝焼け
fig03.jpg
アオジ
fig04.jpg
ヤモリのこども
fig05.jpg
シメ
fig06.jpg
シジュウカラ
fig07.jpg
シジュウカラ
fig08.jpg
ヤマガラ
fig09.jpg
キジバト
fig10.jpg
キジバト
fig11.jpg
アオゲラ
fig12.jpg
ヒヨドリ
fig13.jpg
モズ
fig14.jpg
エナガ
fig15.jpg
ツグミ
fig16.jpg
オナガ
fig17.jpg
オナガ
fig18.jpg
オナガ
fig19.jpg
朝焼け
fig20.jpg
夜明け1
fig21.jpg
夜明け2
fig22.jpg
夜明け3
fig23.jpg
キビタキ♀
fig24.jpg
キビタキ♀
fig26.jpg
キビタキ♀
fig27.jpg
キビタキ♀
fig25.jpg
アオジ♀
fig28.jpg
ヤモリのこども
fig29.jpg
ヤモリのこども
fig30.jpg
キアシドクガ
fig31.jpg
アオダイショウ子
fig32.jpg
アオダイショウ子
fig33.jpg
アオダイショウ子
fig34.jpg
ヤモリ子
fig35.jpg
夕焼け
fig36.jpg
シャープのマスク当たりました
fig37.jpg
クロアゲハ眠る

inserted by FC2 system